中古マンションを売りたい方へ
住まいを売るなら、そのままで買いたい人がいます
他の不動産会社にはないしくみで
そのまま売りに出される物件を
リノベむきを買いたいお客様にご案内しています
エージェントとリノベの専門チームで
高く売却
買いたいお客様の要望をよく知っている不動産エージェントが
リノベの専門チームと一緒に販売活動をしています
-
品川区
ご売却額 6,580万円
築49年/3DKマンション/64㎡
売却期間:60日ご状況:
相続で受け継ぐことになったが、管理できないので売却することに。他社から即買取で5,800万円を提示されたが納得いかず
結果:
相続手続きの後、現状のままほぼ希望どおりの金額で成約(780万円+)- 相続税の算定と相続登記の変更も弊社提携の税理士・司法書士でサポートを行った
- 間取りと内装が古く、破損・汚損が各所にあり、設備も大がかりな取り替えが必要だったため、提携先の不動産各社へ「フルリノベむき」で販売協力を依頼
- 立地よく、共働きカップルを対象に推奨を依頼
- 残置物・遺品が多く、相続まわりの手続きと相まって日数を要した。弊社提携先の遺品整理業者に依頼し、撤去および登記移転後にはスムーズに売却が完了
-
大田区
ご売却額 1億6,890万円
築13年/2階戸建/延床102㎡
売却期間:35日ご状況:
他社で半年間売れなかった居住中の注文住宅を急いで売りたい
結果:
値上げして売却(290万円+)- 案内図面を魅力的に描き直し
- セールスコピーを見直し
- マイナス面の伝え方を工夫
- お客様属性の合う不動産会社へプッシュ
- 売主様の一次資金が不足していたので提携先の金融機関で追加お借入れをアレンジ→お引越し
- 内見される方にアピールポイントを丁寧にご案内
- こだわって作られた間取りの不都合部分をリノベで解消をご提案→リノベ図面とプランをご納得いただく商談
- 販売時には「住宅ローン」に「リノベ工事費用」をセットでご提案* *一定の審査基準がありますが、リノベ費用を住宅購入代金と一本にして住宅ローンを組むことができます。
-
世田谷区
ご売却額 3,610万円
築21年/3LDKマンション/61㎡
売却期間:22日ご状況:
猫を飼っていたため木部まで傷んでいた。また、各居室が狭い。暗い和室
結果:
他社よりも高く買取(約500万円+)
- 猫がいて居住中のため、買取の査定額が低かったが、リノベチームが入ることで解決へ。
- 再販専門の会社へのご売却をサポート
- 買取会社と協力し、木部、畳、建材の一部を取り替え、配管とダクトも重点的にハウスクリーニング。フルリノベーションによる2LDKへの間取り変更。
- オープンキッチン、ファミリークローゼット、ワークスペースを設置
- フローリングの一部はサンディングと再塗装で床リノベ費用を削減する方針を見立てて、売主様への買取価格へ還元した
インテリア不動産の特長
-
都心を中心に
常時10万人の見込み客インテリア不動産と提携する不動産エージェントは、中古マンションを購入するお客様が多くいらっしゃる都心および1都3件の優良な不動産会社約40社にネットワークし、リノベむき物件をお探しのお客様へ最新の物件情報をご提供しています。
ご購入者様には一級建築士事務所とデザイン設計の専門チームがリノベサポートを行いますので、ご売却がとてもスムーズです。
-
リノベできるから
査定が高いリノベーションを行う前提で仲介しますので、間取りの不都合や設備の劣化があっても物件の立地と価値で高く査定できます。
インテリア不動産は建材・設備の仕入れルートと職人のチームを持っており、無駄なく工事ができます。その分を売主様・買主様の双方へ還元する形で、他社様よりも高値にすることができます。
-
売れなかった場合にも
買い取りプラン
同時査定期日内に売れなかったとしても、提携先の買取専門会社が高く買取するプランをご利用いただけます。ご売却活動と並行して、エージェントの提携先の「高値のつく不動産会社」のみに内々に買取査定を出してもらいます。
業者買取になっても、お客様はご売却先が一般個人から買取の不動産会社に変更になるだけで、お手間は変わりません。ご納得のいく金額を提示された先でお決めください。
-
お住み替えにも
専門チームで対応今のお住まいをより高く有利に売却して、希望の時期に転居できるご計画を、専門家チームがサポートします。
ご資金やローンのご相談、仮住まいのご手配もお任せください。
インテリア不動産の不動産情報ページは
株式会社スマトリ
の所属エージェントによって運営されています。
スマトリに所属するエージェントは、
すべて独立・自営です。
中古住宅市場への注目

若いファミリー層とミドル層を中心に、欧米と同じように「古いレジデンスをリノベしながら大切に住み継ぐ」と考える人が増えています。
リノベしたい人は増えているのに
リノベ向き物件は見つけにくい

買取再販の市場が長く続いてきたから、
リノベむきはほとんど市場に出てこない
長く暮らすと、家の中は相応に劣化します。
ひと昔前は「そのような状態の物件をお客さんに見せたら、買う気がなくなってしまう」といわれていました。今もそのように考える不動産会社は多いのです。だから、買い取って、リフォームしてから売りに出されるのが一般的でした。
でも、リノベするつもりの人は、立地や建物の価値を重視しており「内装はプロと一緒に取り組めば新築のようにできる」「内装が劣化している分、お買い得」だと知っています。
私たちは、そのままで売りたい物件を、そのままで買いたい人にお繋ぎしています。

買いたい人に、掲載無料でお知らせ
会員むけポータルサイトに掲載するとともに、提携先の不動産各社へ配信して
買いたい人をマッチング。
さまざまな専門家がチームになり、
ワンストップでサポートしています

メディア掲載

私たちが売却します

株式会社スマトリ 不動産エージェント
スマトリのエージェントは、大手フランチャイズや金融機関出身者、行政書士有資格者、 投資不動産オーナーなど、不動産業界で多様な経験を持つプロフェッショナルです。
Q&A
お寄せいただく質問をまとめました
-
Q.
どうして高く売れるのですか?
-
A.
理由は大きく3つあります。
-
根拠ある査定で“高く売れる筋道”を描く
複数の優良不動産会社から詳細な見立てを集め、相場やAIのデータを参考にしながらも「なぜ高くできるのか」を丁寧に分析。物件の良さを最大限に活かす販売戦略で、安心して高値を狙えます。 -
リノベのプロが価値を提案する
施工担当者が現地調査を行い、ご売却時には買い手様が納得できるように提案*。商談中に買主様のご不安からの値切り交渉が起きづらく、また、もし後から買取に切り替えたとしても、買取会社に懸念を生じさせない利点もあります。 -
幅広いネットワークで最適な買い手に出会える
自社のお客様だけでなく、エリア内の不動産会社にも販売を広げ、物件の特性に合ったお客様に届けます。物件の価値を伝える案内図面もお任せください。売主様の代理人として幅広く動けるエージェントだからこそ、安心感を持って高値成約を目指せます。 *施工担当者による現地調査は、仲介をご依頼いただくことが決まったお客様にご利用いただけます。
-
-
Q.
まだ売るかどうか決めていません。それでも査定をお願いして大丈夫ですか?
-
A.
もちろんです。どうすれば希望の金額で売れそうか・どのように売るかなどの見立てをお出しします。じっくりお考えください。
リノベのご相談からお住み替えを検討されるお客様もいらっしゃいます。ご検討の機会としてお使いください。
-
Q.
サイトへの掲載には費用がかかりますか?
-
A.
掲載は無料です。売却が成立した場合のみ規定の仲介手数料をいただく成果報酬型です。
-
Q.
事情があって売却を検討しているのですが、相談に応じてもらえますか?
-
A.
はい。ご事情により、当社提携の弁護士、司法書士、税理士など、内容ごとに最適な専門家が解決をサポートいたします*。いずれも当社規定の基準をクリアーした経験豊富なメンバーです。初回カウンセリングで丁寧にヒアリングのうえ、最適な専門家へ守秘厳守でご案内します。 *初回カウンセリングと初回相談は無料、以降の専門的な相談は有料になりますが、弊社に売却をお任せいただく場合は内容により後日精算を適用できるプランもございます。
-
Q.
次に住む家や引っ越し予定がまだ決まっていないのですが、それでも売れますか?
-
A.
はい。「売り先行」「買い先行」いずれでも、最もスムーズな方法でお手伝いさせていただきます。
お客様のご状況により、
①次に住む家の購入を同時に進める方法
②住んだまま売却する方法
③仮住まいへ一時的に移る方法
があります。ローンをお支払い中のお住まいもご売却できる方法をご一緒に計画いたします。
まずは、お客様のご状況をエージェントにご相談ください。-
Q.
なかなか売れないような時には買い取ってもらえますか?
-
A.
はい。当社提携先の不動産会社の中から、その物件に強い、最も高く出せる会社で買取してもらうことができます。
仲介と並行して買取も査定をしておくと、いざという時に有利に進めることもできます*。 *不動産会社にはそれぞれ買取予算枠があり、時機によっても査定額が変わることがあります。買取になった場合の予算を提示しておいてもらうと、タイミングを逃すことなく有利に進めることも出来ます。
*少しでもお手取りが増えるように、およその期間を決めて、通常の「媒介」→「買取」へと動かれることをおすすめしています。売りづらいご事情や、よほどお急ぎということでなければ、まず、通常の方法で、できるだけ高く売却できるスタートをお手伝いいたします。-
Q.
まわりに知られずに売りたいです
-
A.
大丈夫です。
インテリア不動産の会員および提携先の不動産会社の担当者を通じて、非公開で営業活動を行います。内見につきましても、目立たない方法で行えるように配慮いたします。
住まいを高く売るなら
インテリア不動産で会員むけポータルサイトと提携先の不動産各社を通じて
10万人の「買いたい人」をマッチング。ご利用の流れ
*1 施工視点による現地調査。ご希望の方のみ(無料)
*2 「一般公開」と「会員限定公開」をお選びいただけます -
-
インテリア不動産の不動産情報ページは
株式会社スマトリ
の所属エージェントによって運営されています。
スマトリに所属するエージェントは、
すべて独立・自営です。 -
-